そもそも周りに大きな建物がたたないような場所で探していました。
目の前が道路であれば、建物が建つことがなく良いと思い、窓ガラスも防音二重でしたので特に気にすることなく購入しました。
いざ一日中部屋にいると、朝の通勤時、夜の帰宅時あたりはかなりうるさい。二重の防音ガラスなわけなのに締め切っても聞こえます。
窓を開けてテレビを見るなんてできません、トラックやバイクが通るとテレビの声は聞こえない状態です。
それだけでなく、室内の排気口のフィルター、ベランダの壁面はホコリと油が混じったような汚れがついています。
それから深夜ベッドに入ってから、駅から近いので深夜まで騒いで歩く人やグループの声が窓を開けて寝ていると、かなり鮮明に聞こえてきます。
また、通りをはさんで、飲食店があり焼き物の匂いがベランダから部屋に入ってきてしまいます。
ベランダに洗濯物を干しても、なんとなくスッキリしません。
こればかりはどれも、改善されるようなことではないと考えています。
もう購入してしまったので、しばらくこの部屋とお付き合いしていくつもりですが、条件がととのえば、住み替えてもよいかなあと思います。
早めにローンを払いきることも考えています。
よく読まれてるサイト:川口市 注文住宅